ここまで独身で過ごしてきた自分自身に
「独身で後悔している?」
と自問自答すると、あなたはなんて答えますか?
独身を後悔している派

独身を後悔している人って、やっぱり多いです。
後悔する理由としては、
- あのとき結婚しておけばよかった
- もっと出会いを求めて行動しておけばよかった
のどちらかにだいたい別れます。
1,あのとき結婚しておけばよかった
この後悔パターンは、過去に「結婚してもいい」と思えた恋人がいたパターンです。
その当時は結婚したいとは思わなかったけど、振り返ってみると「あの人と結婚しておけばよかったな」というケースも多いです。
では、どうしてそのときに結婚しなかったのでしょうか?
例えば、こんな感じです。
- 結婚してもいいだんけど、まだ20代だから早いかな?
- 相手のことを全部知ってからじゃなきゃ結婚できない!
- お金が溜まってから結婚したい
- もっと素敵な人に出会えるかもしれない
確かに上記の理由で結婚にSTOPをかける人も少なくありません。
では、どうすればよかったのでしょうか?
20代の頃ってまだ遊びたいし、「結婚するには、まだ若いし早い」って思いがちですよね。
でも40代になると分かりますが、20代で結婚って「全然早くない」ですよね。
特に女性は出産のこともあるので、20代での結婚は全然早くないです。
逆にいうと、30代後半や40代でも結婚するのは全然遅くないです。
これは断言できますが、結婚前に相手のことを全部知るなんて無理です。
結婚してから初めて知ることも多いし、結婚してから変わっちゃうことなんてヤマほどあります(既婚者談)。
「これだけは絶対NG」という条件だけ決めて、そこがクリアしてればOKと割り切ることも大切です。
これは男性に多い理由ですが、どうしても経済的理由で結婚をためらうのは仕方ないことです。
結婚後はお金が掛かるし、共働きにせよ安定した収入は必要です。
でも本気で結婚したいと思って貯金しないと、お金って全然貯まらないですよね。
自分の趣味や友達付き合いなどを優先していると、いつまで経っても「貯金ができたら結婚する」の繰り返しです。
コレが一番やっかいな理由かもしれません。
「この人もいいけど、他にもっと素敵な人がいるかもしれない。」って、独身なら誰もが思ことかもしれません。
実際に私もそう思っていましたw
可能性の話なので、出会えるかもしれないし、出会えないかもしれない。
今、ここにいる人は、出会えなかったほうの人ですけどね(泣)。
振り返ってみると、ベストな人はいなかったけどベターな人だったらいましたよね。
ベストじゃなくてもベターな人と結婚して、幸せな人生を過ごしている人はたくさんいます。
その時点で一番素敵な人を見逃さないようにするべきでした。
まあ恋人がいたころのことを思い出すと、「こうすればよかった」と反省も多いです。
でも、時間は戻せないので、今となっては後悔するしかありません。
今できることは、過去を後悔を踏み台にしてこの先をどう過ごしていくかということです。
結婚に向けて行動するもよし、結婚しないという人生を選択するもよし
ただ、どっちつかずで悩んでいるのは、やめておきましょう。
時間がもったいないだけです。
ここまで交際相手がいたけど、結婚という選択肢を選ばなかった人の後悔について書いてきました。
では、交際相手ができずに独身生活を過ごしている人の後悔って、どんな感じでしょうか。
2,もっと出会いを求めて行動しておけばよかった
あなたも身に覚えがあるかもしれませんが、恋活や婚活ってなかなか行動できなくないですか?
行動しないと恋愛できないのは分かっていても、アレコレ考えすぎて行動できないままズルズル時間だけが経ってしまいがちです。
どんなことを考えて行動できないかというと、
- 異性とのコミュニケーション能力が皆無なので、恥ずかしい思いをするのが嫌
- 自分の容姿に自身がないから、誰も私に注目してくれない
- 出会いの場に参加しても積極的になれないから、その場にいるのが辛くなる
- そもそもお金がないから何もできない
- 自分の性格に問題があると思っている
- テンパって挙動不審になりがち
- 過去に嫌な思いをしたことがあって、そのときのことを思い出してしまう
と、自分に自信がなくて不安を感じてしまい、行動できない人が多いようです。
思い当たる節がある人もいるのではないでしょうか。
まあ、思ったように行動できないのは、「独身あるある」なので気にしなくても全然大丈夫です。
そこが簡単にクリアできていれば、苦労はしないですからね。
行動しないと結婚できないという現実
でも、行動していかないと、恋人も作れないし結婚もできないのが現実でもあります。
出会いの方法はいろいろあるので、
「これならなんとかできそうかも!?」
という方法があればチャレンジしてみるのもいいと思います。
昔だったらできなかったことも、今だったらできるようになっているかもしれませんしね。
「もっと出会いの場を求めて行動しておけばよかった」
と後悔しているのならば、それはそのまま過去の黒歴史にしておきましょう。
これから新しい歴史を作っていけば大丈夫です。
少しでも行動を始めれば、何も変わらない毎日が少しずつ変わっていきます。
自分の年齢や性格に合った婚活スタイルを選べば、ストレスも少なく出会いを見つけられます。
自分に合った婚活スタイルを知りたい人は、こちらのページをご覧ください。
一方で独身を後悔していないという方もおられます。
こんな思いで独身という道を選んだようです。
独身を後悔していない派

唐突ですが、あなたは「恋人が欲しくない」と思う時期はありましたか?
実はこんな理由から恋人が欲しくないという人も少なくありません。
- 一人のほうが気楽だから
- 恋愛は面倒くさい
- 好きな人がいない
- 忙しい
- お金がない
- 友達が多いから平気
30代・40代になってもその思いが変わらない人が、「結婚しない」という選択肢を選んで「独身を後悔していない派」となっているようです。
確かに「家族の幸せ」が欲しくなるときもありますが、最終的には「独りのほうが良い」と思っちゃうんですよね。
そうなると独身を後悔せずに、独りの生活を満喫していると言えます。
自分のやりたいことや一人で楽しみを見つけて行動できる人に、独身を後悔しない派は多いようです。
あなたは独身を「後悔している派」 or 「後悔していない派」のどっち?
あなたは、独身を「後悔している派」 or 「後悔していない派」のどちらですか?
ここでハッキリしておきたいのは、どちらが正解とか間違いということではありません。
大切なのは、自分はどっちを選択するのかを決めて行動するということです。
独身を後悔しているなら素直に
「結婚したい」
という気持ちを認めてあげましょう。
今度こそ恋活や婚活など、行動をすればいいだけです。
年齢的に厳しい道かもしれませんが、40代以上で結婚している人はたくさんいます。
どのように行動すればいいかは年齢によって違ってきますので、婚活スタイルは少し考えてから行動したほうが成功の確率はあがります。
年齢層別にピッタリの婚活スタイルを紹介していますので、気になる人はちょっとだけのぞいてみてください。